クラフト通信

クラフト通信

  1. TOP/
  2. クラフト通信/
  3. 構造のおはなし

カテゴリー別

カテゴリー別

部署別

部署別

一覧

アーカイブ

構造のおはなし

2024/05/01
設計部 岡田 夕子

こんにちは。設計部の岡田です。

今回は木造住宅の構造計算・検討に関するお話をしたいと思います。

木造住宅の構造検討をする項目は3種類あります。

<検討する項目>

①壁量の検討

②部材の検討

③地盤・基礎の検討

 

構造計算の方法はこの3つの項目をどのように計算するかで、大きく分けて3種類あります。

1.建築基準法 仕様規定

2.品確法   性能表示

3.建築基準法 許容応力度計算

 

木造2階建ての住宅では必ず検討しなければいけないのがこの中で「1.建築基準法 仕様規定」になります。

木造2階建てではこの「仕様規定」を満たすことが最低条件となっています。

建築基準法の仕様規定は3つの簡易計算と8つの仕様ルールの全11項目で構成されています。

 

<1.建築基準法 仕様規定の構成>

[3つの簡易計算]

①壁量計算

②壁の配置バランス(四分割法の計算)

③柱の柱頭柱脚の接合方法(N値計算)

 

[8つの仕様ルール]

①基礎の仕様

②屋根葺き材等の緊結

③土台と基礎の緊結

④柱の小径等

⑤横架材の欠き込み

⑥筋かいの仕様

⑦火打ち材等の設置

⑧部材の品質と耐久性の確認

 

以上、最後までご覧いただきありがとうございました(^^

 

 

 

新着ブログ

一覧を見る

MENU

サイトマップ

close